〈参加無料〉“訊くちから”を育てよう!「協力」が生まれるコーディネーション講座—手をとり合う地域の活動を実現する技法(全2回)
2025年8月7日
\こんな方におすすめ/
- 多分野連携を推進する方
- 住民主体の活動をサポートする方
- 市民活動支援 / 中間支援に関わる方
- 相談支援に関わる方
概要
地域における住民主体の活動では、「協働」や「連携」
内容
第1回:基礎編として、市民の主体的活動や協働が生まれる「
(協力が生まれる相談支援概論、
第2回:実践編として、「訊くちから」
日時
第1回:2025年8月23日 (土) 9:30〜12:30 基礎編
第2回:2025年8月30日 (土) 9:30〜12:30 実践編
講師
田中 沙知 さん (認定メタファシリテーショントレーナー)
永田 賢介 さん (認定NPO法人アカツキ 職員・理事)
場所
くにたち福祉会館 4階 大ホール
対象
国立市内外で市民の主体的活動をサポートしている方、
お申込み
こちらのGoogleフォームからお申し込みください。